社員教育
投稿日:2023年05月02日
社員教育の目的は、人間性を高めることにあります。社員教育を行うことで良い習慣を身につけ、正しいものの見方、考え方を学び、自分の頭で考えられる人間となり、価値観を共有できる集団となります。人間性を高めるには学ぶだけでなく、実践することが大事です。教育も単発で終えるのではなく、反復、つまり反復される訓練が大事と思います。良い習慣も日常で自然にできるようになるくらい反復した行動の結果、身につくものと思います。社員教育では、一番よい形は、社長自ら、教育のリーダーとなって導いていく。社内研究なら社長自ら講師になって行う。これも価値観を共有する集団を作り上げるには有益な方法と思います。